「筋トレをしていい体になりたい!」
「今はやりの細マッチョになるんだ!」
「ダイエットの為に筋トレしないと!」
と筋トレを始める人は多いのではないでしょうか。
しかし、実際のところ筋トレはきついし、継続するのは難しいですよね。
- 筋トレしたいけど続けられるか不安
- 筋トレを始めたけどモチベーションが上がらない
- 継続している人はどうやっているのか知りたい
という人は是非この記事を読んで下さい。
最後まで読めば、
今日からヤル気に満ち溢れた筋トレ生活!
苦しいことも継続できるそんな人になれること間違いなしです!
筋トレのモチベーションはなぜ上がらない?

さて、
冒頭でも触れましたが、
筋トレを始めたけれど、モチベーションが上がらないし続かないといった
経験はありませんか?
筋トレのモチベーションはなぜ上がらないのでしょうか。
まずは、その理由について考えていきます。
筋トレは思っていたよりキツイから

筋トレのモチベーションが上がらない理由として、
「きつい」というシンプルなものがあります。
始めた当初は、
「細マッチョになって憧れのあの子に告白だ!」
「夏までに痩せて海に行くんだ!」
と大志を抱いて、
ヤル気に満ち溢れている人がほとんどだと思います。
しかし初心者の人にとって、
慣れない筋トレは筋肉痛になったり、
やり方が正しいのか分からなかったりと、
想像していたよりキツイという壁にぶち当たります。
この壁が最初のモチベーションを下げるハードルになってきます。
筋トレはすぐに効果が出ないから

「毎回こんな筋肉痛になるまでやってるのに、なかなか筋肉がつかない」
「プロテインまで飲んで、運動してるのに、体型が変わらない」
という経験もあるのではないでしょうか?
筋トレの効果を実感するまでには、個人差はありますが約1ヶ月~3ヶ月と
定期的・長期的に行う必要があります。
また誤った筋トレ方法や食事をしてしまっている人も…。
そのため、すぐに効果が出ないことも
モチベーションが上がらない理由として挙げられますね。
筋トレを自分の意志で始めていない

3つ目の理由としては、
筋トレを自分の意志で始めていない
ということが思い浮かびます。
- 運動は好きではないけどカラダのために
- 彼女にマッチョが好きと言われるから
などの理由で筋トレを始めた方もいるはず。
そもそも好きではないことなので、モチベーションが上がらないのは当たり前ですよね。
一定の期間を経なければ、変化の見えづらい筋トレであればなおさらです。
周囲からは、「え、ほんとに筋トレやってるの?」
なんて辛辣な言葉を投げかけられて、
爆発してしまった筆者の記憶も蘇ります。
以上、
モチベーションが上がらない理由についていかがでしたか?
グサグサ心に刺さったあなたに朗報です。
ここからは、具体的なモチベーションアップの方法をお伝えします!
筋トレのモチベーションを上げるための方法3つ

さて、先程は筋トレのモチベーションが上がらない理由について考えました。
とはいえ、モチベーションが上がらないからといって
一度決めたことを、中途半端に投げ出してしまっては
男が廃るというもの。
プライドにかけても、モチベーションを維持して理想のボディーを手に入れたいあなた。
ここからはおすすめのモチベーションを上げる方法を3つご紹介します!
ぜひ参考にしてみてください。
Ⅰ. 筋トレの動画を観る
筋トレのモチベーションを上げるために、筋トレの動画を観ることもおすすめです!
最近ではYouTubeやSNSなどで筋トレの動画がたくさんアップされていますよね。
お気に入りの筋トレ動画や、目標とする人のトレーニングのやり方などを観ることでモチベーションを上げていきましょう。
ぜひ試してみてください!

Ⅱ. なりたい体の画像を待受にする
こんな体になりたい!と、漠然でも目標や理想とする体ってありますよね。
そんな体の画像をスマホなどの待受にすると、1日に何度も目にするので自然と筋トレのモチベーションアップに繋がります。
まずは目標や理想の体の画像を探すことから始めてみましょう!
Ⅲ. 筋トレ仲間を作る
1人でやる筋トレはつらいですよね。
そんな時、仲間がいたらサボらずに筋トレできるのにと思ったことはありませんか?
もし筋トレ仲間がいたら、今日は疲れているから筋トレを休みたいなと思っても、約束しているからジムに行こうと思うことができますよね。
一緒にトレーニングができなくても、筋トレをやったことを報告し合う仲間がいるだけでも違います!
一人での筋トレに行き詰まりを感じたら、ぜひ仲間を作って楽しく継続していきましょう。
まとめ
ここまで、筋トレのモチベーションについてお伝えしてきました。
長くなったので全体をまとめますね。
筋トレのモチベーションが上がらない理由としては、
- 筋トレはきつい:筋肉痛になったり、フォームが難しかったりと慣れない動きだから
- 筋トレはすぐに効果が出ない:筋トレの効果を実感するまでには1~3ヶ月くらいかかるから
- 筋トレを自分の意志で始めていない:周りの意見やダイエットのために仕方なく筋トレをやっているから
でしたね。
そして、筋トレのモチベーションを上げるための方法として、
- 筋トレの動画を観る:YouTubeやSNSからお気に入りの動画を見つけてそれを観る
- なりたい体の画像を待受にする:目標や理想の体の画像を待受にすることで意識付けができる
- 筋トレ仲間を作る:1人ではつらい筋トレも仲間がいればサボらず楽しくできる
ことをお伝えしました。
筋トレは一定期間継続できれば必ず成果が出ます!
健康やスタイルアップのためにぜひ継続していきましょう。
筋トレのモチベーションが上がらないという人は、今回ご紹介した方法をぜひ参考にしてみてください!