ダイエット

何からやるべき?初心者におすすめのダイエット方法【食事と運動】

 

「ダイエットを始めたい!」「痩せたい!」

 

そう思っても、何からやればいいのか迷っている人も多いのではないでしょうか?

いざダイエットをやり始めても、結局それが続かなかったら意味がありません!

 

そこで今回は、ダイエット初心者におすすめのダイエット方法をご紹介します。

 

少し意識するだけで手軽にできるダイエット方法を紹介するので、ぜひ参考にしてみてください!

知っておきたい!ダイエットの基本

「ダイエットをするからには、絶対に成功したい!」

 

そう思っている方がほとんどですよね。

 

まず、ダイエット初心者が知っておきたいことは、ダイエットは「食事」「運動」の2つを見直すことから始まる、ということです

 

この2つをしっかりと改善していけば、効率的に・健康的に痩せることができます。

 

では、それぞれどのように改善していけばいいのでしょうか?

次からは「食事」と「運動」に関する具体的なダイエット法を紹介します。

 

これなら自分にもできそう!というダイエット法を見つけてくださいね。

ダイエット方法 ~食事編~

①飲み物を水に変える

「普段飲んでいる飲み物を、すべて水に変える!」

これだけでかなりのダイエット効果があります。

 

皆さんは、昼食と一緒にジュースや甘いコーヒー、ラテを飲んだり、夜にはビールやチューハイを飲んだりしていませんか?

 

そういった飲み物の中には、かなりの量の砂糖が入っているので、身体に脂肪がつく原因になります。

 

その一方、水には

 

・基礎代謝を上げて脂肪を燃焼しやすくする

・便秘やむくみの解消

・食べすぎ防止

 

といった効果があり、ダイエットには打って付けです!

 

普段飲むものを「水」に変えるだけでなので、ぜひ試してみてください。

②朝→昼→夜 の順で食べる量を減らす

1日の中で朝、昼はしっかりと食事を取り、夜は軽めにすることは、かなりダイエットに効果的で、即効性もあります。

 

夜にガッツリご飯を食べてしまうと、寝ている間に食べ物が体内に残り、脂肪として蓄積されてしまいます。

 

そのため、夜は野菜たっぷりのスープ、たんぱく質の豊富な鶏むね肉やささみ、豆腐や納豆などを食べるようにしましょう。

 

夕食で炭水化物を抜くのも1つの手ですが、代謝を上げる効果があり、活動のエネルギーとなる炭水化物は、身体にとって大切な栄養素の1つでもあります。炭水化物を抜く場合は、朝食ではきちんと炭水化物を取るようにしましょう。

 

このように、朝や昼はしっかりと食事を取り、夜は軽めにすることで、1日の摂取カロリーをきちんと管理することができます!

③空腹時間を作る「16時間断食」

最近、注目を集めているのが「16時間断食」です。16時間何も食べない“空腹状態”を作り、それ以外の8時間は何でも食べてOK!というダイエット法です。

 

あまりピンとこないかもしれませんが、この“空腹時間”がとてもダイエットに効果的なんです!

 

空腹の間に、身体の中では脂肪がどんどん分解され、古くなった細胞が新しいものに生まれ変わります。体内でこのような動きがあることで、ダイエット効果はもちろん、病気や老化を避ける効果もあります!

 

これは、昼間に16時間断食する!ということではありません。

寝ている時間も16時間にカウントできます。

 

例えば、夜7時に夕食を食べたとします。

夜は11時に就寝、朝の6時に起床。

その後は朝食はとらず、次の食事は11時以降にとればOKです。

 

これをするだけで、脂肪が燃焼されダイエット効果が生まれます!

 

慣れるまでは16時間の空腹感が辛いと感じるかもしれませんが、それ以外の時間はお菓子・揚げ物・お酒など何でも食べてOKなので、食事内容を制限をせずにできるダイエット方法として有効です!

④置き換えダイエット

1日の3回の食事のうち、1食または2食をダイエット食品に置き換える、というダイエット法です。

 

最近ではダイエット食品も種類豊富に販売されていて、ビタミン豊富なスムージーや、タンパク質が取れるプロテイン、こんにゃくを使ったラーメン・パスタの麺料理まであります。

 

こういった置き換えダイエット食品は、カロリーが管理されているだけでなく、必要な栄養素が十分の取り入れられているので、“健康的に痩せる”ことが実現しますよ!

 

「ダイエット食を自分で作るのが大変だな…」

「自分で食事管理するのが面倒…」

 

そういった方は、手軽に購入できるダイエット食品を買って、置き換えダイエットを試してみるのがおすすめです!

ダイエット方法 ~運動編~

①30分間のウォーキング

ウォーキングダイエットは、身体に負担をかけすぎることなく、誰でも手軽にできる運動として人気です。

 

人は20分以上運動し続けることで、脂肪燃焼が始まるとされています。そのため、1日30分、少なくても20分以上は続けて歩くようにすると効果的です。

 

ですが、1日に30分も歩く時を取ることが難しい人もいると思います。

そういった人は、小さなことからで構いません。いつもはエスカレーターに乗るところを階段を使ってみたり、仕事の行きに1駅分だけ歩いてみたり、少し意識を変えるだけで運動時間を増やすことができますよ!

 

手軽にできる運動の1つとして、ぜひウォーキングも取り入れてみてください!

②毎日10分間の筋トレ

毎日10分筋トレするだけでもダイエットに効果的です!

 

筋トレは、筋肉に強い刺激を与えることで体の筋肉量を増やし、基礎代謝を上げることができます。基礎代謝が上がれば、何も動いていない時でもカロリーが消費されるような身体になりますよ!

 

特に、お腹周りや太ももに効く「スクワット」、お腹やお尻に効く「プランク」といった筋トレは、ダイエットに人気です。

 

1日たった10分間で良いので、テレビやYoutubeを見ながら、または音楽を聴きながら、筋トレをしてみてはいかがでしょうか?

③食事前にランニング

胃に食べ物のない空腹状態でランニングをすると、他の時間帯で行うよりもダイエットに効果があるとされています。

 

空腹状態でランニングを行うことで、体内にある脂肪をエネルギーとして使い、燃焼してくれます!

 

また、夕食前よりも朝食前の方が脂肪燃焼率が高いとされているので、朝に時間が取れる方は朝にやるのがベストです。もちろん時間のない方は、夕食前に軽くランニングするだけでも十分です◎

 

1日に長くランニングする時間が取れなくても、継続してランニングする習慣を付ければ、脂肪が燃焼しやすい身体を作ること繋がります!

自分に合ったペースと方法でダイエットしよう

ダイエットは、長期的に・継続的に行うことで効果が生まれます。

極端な食事制限や過度な運動は、長続きせず、身体にも良くありません!

 

そのため、今回紹介したような「食事」「運動」の2つの観点で、手軽に始められるダイエット方法から挑戦するようにしましょう。

 

自分にあったペースと方法で、ダイエットを始めてみてください!

 

ABOUT ME
ミスタープロテイン【Mr.Protein】
プロテイン・筋トレ・筋トレYoutuber・ダイエットの「知っていれば得をする、知らないだけで損をする」豆知識をブログで発信中。